おおさか十三仏霊場第7番

人が亡くなると、初七日から三十三回忌まで十三回の法要をおこないます。毎回忌ごとの御本尊さまは交代され、故人を守護し極楽へ導くと考えられています。
大阪府内のお寺に祀られた、十三仏の御本尊さまを巡る霊場です。
全興寺では、"七七日【しちしちにち】(満中陰忌)"で冥界への第七の関所で登場され、ご教導されるといわれてる薬師如来をお祀りしています。

お寺に参拝し、御朱印を頂くと共にあなたのスマートフォンに十三の仏さまカードを入手していただけます。